- しょっかく
- I
しょっかく【触覚】皮膚感覚の一。 物にふれた時に起こる感覚。 加えられる刺激が強力だったり, 持続的な場合は圧覚と呼ぶ。IIしょっかく【触角】節足動物の頭部にある付属肢の一。 甲殻類では二対, 昆虫類・多足類などでは一対。 触覚・嗅覚器官としてはたらき, 形状は多種多様。 剣尾類・クモ類にはない。IIIしょっかく【食客】〔「しょっきゃく」とも〕(1)他人の家に住み込んで申しわけ程度の用をして食べさせてもらっている人。 いそうろう。(2)客分として, 自分の家に抱えておく人。
「~三千人」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.